釣りトラブル 目の前で釣り場を横入りされた話!

釣りトラブル!まさか自分に起こるとは思っていなかった話を記事にしてみたいと思います。人の釣果ブログを見ているとたまに「釣り場を横から入られて嫌な思いをした」、「後から来た釣り人がグイグイ近づいてきて結局釣り場を離れた」など釣り場に関するトラブルは結構あるようですが、話を少し盛っているんじゃないかと自分に起こるまでは思っていました。魚がよく釣れる場所を狙うのは釣りとしては当然ですが、人が入っている場所をわざわざ横取りする行為!こんな事が本当にあるとは自分でも驚いたのと少し残念に思ったので、これから初めて釣りをする人の為にも予防策などあれば教えて欲しいのとどうすればよかったのか色々と意見を聞かせてほしいと思います。

釣りトラブルというと、隣同士が近い為に仕掛けが絡まって祭り状態になってしまうトラブルが多いです。これは夏の時期の人気釣り場だと結構な確立で、祭りしてしまいますがトラブルになるのはほとんどなくお互いの言い分はあるにしろ気をつけようという感じで解決します。でも時には、言い争いになることもあり(浜名湖で2回言い争いしているのを見た経験有り)、釣り場での隣との距離は重要! 気をつける事で回避できるトラブルとそうでない場所を取られる行為はまた別で、自分の釣っている場所を知っていて横入りするのか知らずに入ってしまうのかそこも気になる所です。ではどういう感じで釣り場を横入りされたのか説明していくので、こういう事も釣り場ではあるものだと思って自分ならどうしようか考えてみてください。

スポンサーリンク

目の前で釣り場をとられた話

場所は愛知県のとある釣り場(比較的地元民や常連がいる場所)で、根魚から回遊魚まで釣れる比較的人気がある今年の出来事!釣り場は釣り人がいても適度に間隔をあけてそれぞれが釣りを楽しんでいる状態でした。時間帯は夕マヅメで、いつものようにシーバスロッドと投げ竿の2本竿を出して、ジェット天秤の2本針仕掛けと胴突き仕掛けを使用してカサゴが釣れました。カサゴが釣れるのは胴突き仕掛けばかりなので、ジェット天秤の竿のほうも胴付きに変えようと竿を下げて仕掛けを付け替えていた瞬間!?

何故か目の前が薄暗くなり、例えると太陽が雲に隠れたような状態であれ?と思い見ると、何故か人が立っているのが見えました。「何が釣れているのか聞いてくる」のか?それともどこかの釣り場で合って話掛けられた人かなと思っているとその男性(40代くらい)は微動だにせず動かない状態。よく見ると、目の前で落とし込み釣りを始めていて1mの目の前で場所を横取りされる事態になりました。少し混んでいる釣り場ではよく少し横で釣りを始める事は結構あるものの、目の前で! 一瞬ドッキリか何かとも思いましたが、まさかこんな所に番組撮影するはずもなくこれが釣り場の横入りかと実感!釣り場は広く、釣り人同士の感覚は空いているのに分かってやっているのか、不明ですがとても嫌な気分になり即撤収することにしました。キムタクなら「ちょっ!まてよ~」と言っていたかもしれません。

自分的には沸点は高いほうなので、怒るというよりも唖然とするばかりで初めての経験。沸点が低い人なら確実にブチギレていたかも!
こういう時、どういう風に対処すればいいのか分からなく、とても残念な気持ちになりました。釣りというと年齢関係なく、その日初めて合った人でも話しが盛り上がり釣りバカ日誌の師匠と弟子のように年齢の壁を越えるものだと思っていました。まさか自分にこんな事が起こるとも思わなく、残念以外に言葉がでてきません。

休日の釣り場が混む場所というと

【豊浜漁港の桟橋】
人気ポイントの桟橋でも釣り人はそれぞれ感覚を開けて祭りをしてしまわない程度に考えて入ります。

【碧南海釣り公園】
自分が知る限り一番混んでいた時期の画像で、1m間隔で人が入っても下に落とす感じで釣り。

【浜名湖の新居海釣り公園のT字堤防】
夏になるとT字堤防はかなり混みあいますが、ここもそれぞれ間隔を開けて場所に入ります。
混む釣り場でもそれぞれがマナーを守り、最低限の間隔をあけるのでトラブルにつながる事にはなりません。上の画像の釣り場は目の前で場所を横入りされた場所ではないです。混んでいる様子を伝えたかっただけ!

うまくまとめることができませんが、釣りトラブル回避のためにも一声かければ気分を損なう事はないです!釣りのマナーとしてはすぐ近くに入り釣りをする場合は隣入らせてもらっていいか聞くくらいはしたほうがいいと思います。師崎港と吉良のサンライズパーク(宮崎漁港)で釣りをしていて、隣入らせてもらっていいか聞いて来る人がいてとても好感を持てたので、混んでいて無理矢理はいるのではなく一声かけるくらいはせめてしたほうがいいと感じました。さすがに目の前に来て釣りしていいか聞かれたら断りますけどね。

後、オレ的には「ニンゲン観察バラエティ・モニタリング」のドッキリで(もしも釣り人が目の前で釣り場を横入りされたらどういう反応をするか?)という内容か(隣の人だけ連続で魚が釣れた時の釣り人の反応は?)みたいな夏らしい釣り場でのドッキリでどういう反応をするのか見てみたいものです。

釣りのマナーについて体験したことを記事にしましたが、とりあえず最低限のマナーは守ってそれぞれ楽しい釣りの時間を楽しんでほしいと思います。釣り初心者の人もこういう事があるので、マナーが大事なのがわかり対策など考えてみてはどうでしょうか。

コメント

  1. りゅう より:

    とりあえず、自分が入る場合は一声挨拶で良いとして、入られた場合。怒る必要はないけど、「スイマセン、そこ私が釣ってます」ぐらいは言っても良いかな。あと、落とし込みの釣り人は、場所移動しながらの釣りなんで、スグにまた移動して行きますけどね。
    予防策は、竿を身近にまとめる事かな。一人で5mとか幅取ってると横に入ろうとする人も出てきますが、2~3mぐらいでギリギリ荷物まとめて釣ってる分には、入って来られないんで。
    ちなみにワタシですが、人混みとか大嫌いなんで、釣果は落ちても、空いてる場所に行きます。釣り(娯楽)に来て、イヤな思いはしたくないんで。(^^;

  2. 管理人つっくん より:

    目の前で場所をとられてからは、混んでいて落とし込み釣りをしている釣り場にはいかなくなりました。場所を取られるとすごい嫌な気分になるので、対策としては確実にそこで釣っているのがわかるようにしたほうがいいですね。
    ちなみに2本竿をだしましたが、3mくらいしか場所を取ってなかったです。そのど真ん中に入られましたよw

  3. 高井賢郎 より:

    横取りするタイプの人と釣りたいだけで夢中になり回りがみえなくなっている人、と色々では。私は貴方の竿二本が気になりました。遊漁の釣りは、竿一本で、一食で食べる位までと父親から教えられました。絶対漁師さんの領分を侵すなです。明治生まれの父親達は分を守っていましたね。

    • 管理人つっくん より:

      コメントありがとうございます。
      自分は竿を2本出すときもありますが2本出しても食べる分が確保できれば帰ります。