浜名湖のエサの自販機の場所・エサ釣り必見!もうエサに困らない!

夜エサ釣りをしていて、困る事の一つ!それはエサがなくなってしまい、まだ釣りをしたくても釣り道具屋のお店が閉まっていてエサに困ること。自分は前回のエサを使いまわしで使ってエサ切れになったことが何度かあります。浜名湖周辺の釣り道具屋は結構休日前など遅くまでやっている店もありますが、深夜近くになるとどこもさすがに閉まってしまいます。浜名湖にいってその経験をして、探した所、表浜名湖の釣り道具の店にエサの自販機を発見!かなり重宝したのでお店を紹介したいと思います。

愛知県内だと自分が知る限り、知多半島の豊浜漁港にもエサの自販機があり周辺のコンビニ駐車場にエサの自販機と店内には仕掛けなどが売っています。エサ釣りの人必見の記事につき、覚えておいていざという時に役立つ事間違いなしです!

 

スポンサーリンク

浜名湖のエサの自販機の場所


地図を見て分かる人もいると思いますが、場所は弁天島海浜公園側にある舞坂漁港の近くにある「荒川釣具店さん」にエサの自動販売機はあります!行き方は国道301号から弁天橋に向かい、舞坂漁港入り口の前を道なりに真っ直ぐ舞坂堤方面にいくと左側にあります。

看板の「エサ」がライトアップされていてわかりやすいです。

売っているエサは「青イソメ」と「サビキ用のこませ」でそれぞれ500円。
エサ釣りの基本、青イソメとこませで厳選してあるように感じました。


注意点として自販機は100円玉専用で、500円玉が使えないので店の前にある自販機で飲み物を買うことで100円玉にできます。100円玉を5枚いれてレバーを左にひねると戸が開けれる仕組み。

青イソメを購入しましたが、太くて元気がよかったです。エサの鮮度は大事で、管理をしっかりしているように思いました。
エサは新聞にくるまれているので入れ物を持参したほうがいいです。

浜名湖オレ的おすすめエサ釣り道具屋

浜名湖でオレ的に一番おすすめするのが、まるい釣具店(まるいよっちゃん)で、東海道本線(弁天島駅)の前の通り、国道301号線沿いにあり弁天島海浜公園のすぐ近くにあります。ここでは浜名湖ならではの弁天ジャムシや生きのいい青イソメを購入できます。店主も気さくな方で、色々な釣り情報を教えてくれるのでおすすめ!釣り初心者で浜名湖にきたら寄ってみるといいと思います。

チェーン店だと、釣具店「イシグロ」の生きエサ!どこのイシグロ店舗も青イソメは太くて生きがよく1週間以上もつこともあるので管理はかなりされていて、エサを買う人が多いため循環もよいと思います。青イソメなどのエサ釣りは生きが大事で、元気に動くほど魚へのアプローチになり釣果につながります。

浜名湖周辺のエサ釣りでエサ切れで困ったさいは、エサの自動販売機があるので安心!

コメント

  1. りゅう より:

    よっちゃんは、自分も良く買います。ブログを良く見てるんで、そのお礼代わりに。(笑)
    えさは、自分もイシグロが一番安くて元気だと思います。これが同じ青虫でも、上州屋の青虫は暴れ回ってる内に、体がポロポロと切れちゃう(折れちゃう)んですよね。取れた場所の違いかな? 天狗堂は、ちょっと量が少ないです。岡崎大樹寺の、イシグロと2件並んでる天狗堂なら、イシグロと同じグラム数で売ってますが。
    エサは、1回の釣行で500円分を基本にし、前回の残りが半分以下なら、300円分を買って置くのが良いかと。で、残った青虫がもうわずかなら、海に捨てて、次回また500円分買うのが良いかな。
    一応、海水(ペットボトルに汲み置きして置く)と、バーミキュライト(ホームセンターで売ってる園芸用品。砂の代わり)を、空気穴を開けたタッパーに入れて新聞紙でくるみ、冷蔵庫の野菜室に入れ、1~2日に一度、浸した海水を交換することで数週間は生きてますが、まぁこの辺はご随意に。(^^;

  2. 管理人つっくん より:

    やっぱ浜名湖だとよっちゃんいいですよね。周りの全店いった結果、最終的に寄るのはそこだけになりましたw余った青イソメを飼おうかと思って色々調べましたが、海水を循環させる必要があるみたいで難しそうに見えました。りょうさんもエサの保存に工夫してるんですね!自分は今度塩イソメというのをチャレンジしてみようと思っていますよ~

  3. 管理人つっくん より:

    やっぱ浜名湖だとよっちゃんいいですよね。周りの全店いった結果、最終的に寄るのはそこだけになりましたw余った青イソメを飼おうかと思って色々調べましたが、海水を循環させる必要があるみたいで難しそうに見えました。りょうさんもエサの保存に工夫してるんですね!自分は今度塩イソメというのをチャレンジしてみようと思っていますよ~