浜名湖新居海釣公園で夜釣りにチャレンジ!カゴカキダイがいっぱいだった件

浜名湖の人気釣りスポット「新居弁天海釣公園」に夜釣りに行ってきたので、どんな釣果だったのか伝えてみたいと思います。

2023年も夏が終わり秋になってからは、エサ釣りでも根魚狙いにシフトチェンジしていて、釣果を求めて色んなポイントにイージーモードで行ってはみるものの、これぞという魚は釣れていなく、今年の大物釣果記録のノミネート魚もほぼない状態。そんな中魚種が豊富な浜名湖では今なにが釣れているのか調査をかねての釣行で、完全に夜のワンチャン大物根魚狙い!

海釣り公園に入る門(料金所)では、この門(料金後払い制)をくぐったらもう後戻りできない釣れるまでやる「敗者は許されない精神」で訪れていて、夜を選んだのは根魚の習性から釣れやすいのもありますが、浜名湖でもここは特に釣り人が多いことから夜なら少しは人が減っていると予想しての時間帯選び。

夜でも場所が選べない浜名湖海釣り公園

さっそく場所選びから開始、自分が狙うポイントは5つある丁字堤防でも1~3の内側向かって右側隅ゾーン!しかし唖然としたのは、丁字堤防の内側左右は全て釣り人が入っている状態で、ウロウロしていると次から次に車が入ってきて埋まっていくありさま。選んでいる暇はないと判断して、とりあえず橋の付け根付近を選び、釣り人が帰ったらそこに入る作戦でやってみました。

スポンサーリンク

根魚狙いのエサと仕掛け

仕掛けは根魚狙いの胴突き2本針仕様の仕掛けを選択、エサは何でも釣れちゃう青イソメ(太い)を使用。本当はエサを浜名湖らしく弁天ジャムシを使いたい所でしたが、値段が高いのと青イソメのようには保存が効かないため、イージーなエサにイージーな仕掛け、イージーなエサ釣り。

竿は投げ釣り用とシーバスロッドの2本、投げ竿だけ手持ちでもう一本は置き竿の保険をかける作戦。そうこう準備していると向かって左側の中央部分が空いたので、橋の付け根部分から場所を移動。橋の付け根部分は左から右に海水が抜けるポイントなので魚の通り道(ライトで照らすと確認できる)になっていますが、下げ潮時は内側でも意外と流れが早く結構なオモリが必要なため、胴突きでは不向きと判断しての移動です。

胴突き仕掛けで釣り開始

ひさしぶりの夜の浜名湖はワクワク感MAX状態で釣り開始!しかし一時間くらいまったくエサ取りすらない無反応状態。隣との距離を考えてもすぐ下に落とすしかできなかったため、時々誰も入っていない外側(上げ下げどちらも潮の流れが早すぎる)に仕掛けを落としてはみるものの、下げ潮時なこともあって仕掛けが流されて釣りになりません。しかたなく、元の場所で下に落とすだけの胴突き仕掛けを時々エサを確認しながら続行。

急にチャンスタイム突入!

そうこうして少したった所で、隣の釣り人がサビキ仕掛けのようなもので何かを釣り上げている時に、ピクピクと急にエサを取る反応!合わせて釣り上げると見た事がない魚が登場。

果たして何が釣れたのか?

浜名湖新居海釣公園での夜釣り釣果

浜名湖新居弁天海釣公園での釣り時間は約3時間くらい、完全に下げ潮時の釣果はこんな感じで、今まで釣ったことも見た事もない「カゴカキダイ」10~12cmサイズが5匹。釣った時は熱帯魚にも見え、白黄黒の3色な点からいかにもヤバイ魚という認識だったため、最大限の安全を確保しながらとりあえずバケツに入れリリースするつもりでしたが、次から次に釣れたので途中で竿をあげて中止状態。後で魚の名前をグーグルレンズでググッてみるとおいしいということで、真剣に釣れば良かったと自分の無知を後悔するほど!

釣れた時の状況は、竿を上下に少し振るとエサを取るような反応があり、小さいのに意外と引くのが特徴的。胴突きの2本針でも上下の針にカゴカキダイが釣れたことから、底から1mくらいの範囲にこの魚が群れとなって回遊している体感。

その他には定番のゴンズイ(触るな危険)、よくその小さな口でエサを取ったなというサイズのヘダイかキビレの稚魚、オートリリースのセイゴ稚魚というメインはあくまでカゴカキダイという感じで、胴突きで戦うことができました。

今回ひさしぶりに浜名湖海釣り公園で釣りをして気付いたことは、カップルの初心者釣り人が多かったこと、もちろんエサ釣りルアーのガチ勢もいましたが、ちょい投げぶっこみ釣り、浮き釣りをしているあきらかに初心者が多かったので、なんだか夜釣りのハードルが下がったようにも見えました。

そして釣ったら食べるのが自分の釣りコンセプト、カゴカキダイを2匹だけ食べるつもりで持ち帰り料理してみた結果がこんな感じ!

カゴカキダイの煮付けはおいしい

カゴカキダイの料理方法は煮付け、内臓を取り出しウロコを取って簡単に煮付けたところGJテイスト。

煮付けで食ってみな飛ぶぞ!(長州風

カゴカキダイは見た目は黒いラインが入っていてなんだかヤバそうな魚、はっきりいって熱帯魚にも見えますが、白身にダシがよく染み込み、味はカレイ級にとてもおいしい!骨もとりやすく身だけを食べやすいのも良さで、まさかこの小さな魚がこんなにおいしいとは思っても見ませんでした。その点から回遊チャンスが来たときにもっとガチで釣れば良かったと後悔するほどだったので、もし釣った際は煮付けで料理するのは全然有りです。

youtube版ではショート動画で釣果だけを伝える超時短式の内容。

見たこともない分からない魚を釣った時は、グーグルレンズを使うと魚の名称や色々な情報がわかるので、釣り初心者にはもってこいのツールおすすめです。

コメント