新舞子マリンパークでエサ釣り!カサゴが釣れるよ!

知多市にある新舞子マリンパークに久しぶりに釣りにいってきました。釣果は先週の事ですが、ボウズ続きがずっと続いていた自分にとっては釣果はひさびさで、これから期待できそうな知多半島の釣り場としてはかなりおすすめです。

今回は名古屋方面から知多半島へと釣りにいきましたが、新舞子マリンパークに行く前に訪れたのが、名古屋市にあるフィッシング遊南店!以前訪れたのはショアジギングロッド選びの時で、じっくりと見れなかったので寄ってみました。フィッシング遊南店は店舗の敷地内にエサの自販機があるのが特徴で、1階が中古釣具、2階が釣具コーナーになっています。

【エサの自販機の場所】

店舗の駐車場付近(道路側)にエサの自販機は設置されています。エサ釣りをする人なら夜にエサを買えるのは非常に助かり、名古屋方面から夜に釣り場に行くには国道23号、国道1号線が近いことからアクセスもしやすい場所だと思いました。

フィッシング遊は名古屋、尾張方面に店舗が多く釣具チェーン店の中でも自分的には好きな釣り具屋で、多数ある釣具屋の中でもある物が置いてある事からおすすめでもあります。

そのある物とは!?

これはショアジギングロッド選びの際に愛知県内静岡県内の約30店舗くらいの釣具屋を周ってみて気づいた事で、ある物とは、「ライフジャケット、フローティングベスト」がリーズナブルな価格で売っている!釣りにかかせないライフジャケット、フローティングベストはメーカー物だと価格も結構張る物が多く、釣り初心者だと買うのをためらってしまう人もいるかもしれません。しかしフィッシング遊ではアマゾンで売っているようなリーズナブル(価格が安い)なライジャケやフローティングベストが現物として置いてあるので見て大きさなどを確認してから買う事が可能!

アマゾンで売っている物とは若干デザインやメーカーが違うかもしれませんが、自分が見た限りではほぼ同じような感じで値段がリーズナブルなのが特徴的!


FINE JAPAN(ファインジャパン) ゲームフローティングベスト FV-6105 ブラック フリー

自分的にはアマゾンでショアジギング用のフローティングベストを買おうかと思っていたので、リーズナブルな価格で売っていたのには驚きました。しかも結構豊富!ステマ的な感じになってしまいましたが、とりあえずライフジャケットやフローティングベストの購入を考えている人は一度見にいってみるといいと思います。

そして店内を一通り見てエサと小物を購入して外に出てから気になったのが、店舗の隣(JR高架下)にある「エサ屋竜」!

つりエサ専門店らしく、どうやら名古屋でも老舗店のたたずまいにつき今度名古屋港などに釣りに行く前に寄ってみたいと思います。

名古屋に住んでいる人だと名古屋港がおもな釣り場になると思いますが、知多半島も国道247号、国道155号を使えばアクセスもしやすく、新舞子マリンパークはそんなに時間もかからなく行く事ができます。

ここからが釣果日記!新舞子マリンパークの釣り施設に到着して気づいた事!いつもなら梅雨明けくらいまで釣り施設の岸壁沿いに藻があるものの、今年はすでに藻がない状態でした。

スポンサーリンク

新舞子マリンパークの海の状況とエサ仕掛け

新舞子マリンパークの釣り施設は少し放れたセントレアが見え飛行機が離着陸する様子も遠くから見れることから景色もよく、愛知県内の釣り場の中でも自分的にはトップ10に入るほどロケーションは好きな釣り場!この日は風速は3mくらいで、海は多少の波がたっているくらいでした。

竿は2本で、エサは青イソメ!藻がある前提で来ていたので、ちょい投げ戦法の胴付き仕掛けとセイゴ2本針を考えていたものの変更して、ちょい投げ竿には胴突き仕掛け、ロッドには虫ヘッドで落とし込む作戦にしました。新舞子マリンパークといえばクロダイも釣れる場所で、根魚も豊富!自分はここでアイナメを初めて釣った場所でもあり、セイゴの60センチ大型サイズも釣ったことがあります。

釣り開始!

最初は釣り施設の人が多い入口側で釣りを開始しましたが、時間のせいかあまり釣れている人がいない為、徐々に先端側に移動。先端も考えましたが、先端には釣り人が入っている為、中間地点くらいで主に釣りをしました。中間地点くらいから先端まではクロダイ狙いの常連が多く、以前に「先生」と呼ばれる釣り施設で有名な人に釣り方を伝授されたのでそのやり方をしてみました。

夕方に近づき、そろそろ魚が活発に動き始めるかなと手前の海面を見ていると!40センチくらいのサヨリが回遊していました!サヨリというと中間層で回遊するものと思っていましたが、ほぼ表面を優雅に泳いでいてその様子の動画を撮ってみました。

周りを見渡すとサヨリが他にも表層を泳いでいたので、急いで仕掛けをサヨリ仕掛けに変更しようと思ったものの、仕掛けを持っていなかったのでただ泳いでいる姿を見るだけの状態!ふと隣の釣り人を見ると、カサゴらしき物が釣れていたので落とし込む感じで釣りに専念しました。

その結果!

新舞子マリンパークでの釣果結果

新舞子マリンパークでの釣果はカサゴ3匹というサイズは少し小さかったものの釣果結果を出すことができました。釣れた時間帯は夕マヅメ付近で、結局サイズが小さかった為リリースしましたが、ひさしぶりに釣ったという実感でやはり新舞子マリンパークは時期が来ると根魚の釣果をだしやすい場所にも思いました。

胴突き仕掛けで5mくらいちょい投げをして2匹、手前に落とし込む感じで初めて「虫ヘッド」でカサゴを釣りましたが、虫ヘッドは10gだとちょい投げもできブラクリ仕掛けのように使う事も可能なので万能にも感じました。上の画像は少し黒いのでもしかしたら黒ソイ?背びれが少し赤いカサゴと違う感じがします。

もしこれから知多半島で釣りをする際は、今年はすでに藻がないことから新舞子マリンパークの釣り施設を選んでみるのも自分的にはおすすめで、これから梅雨の時期になりますが梅雨があければ釣り本番!夏になれば釣れる魚種も増えてサイズも期待できることからまた釣りにいってみたいと思います。

コメント

  1. りゅう より:

    ・・・そうか、サヨリが接岸してたんだ。例年、GWぐらいに来て、来ても遠投でしか釣れないけど、目視出来る程の近場なら、チョイ投げでも釣れそうですね。ちょっと狙ってみようかな。(^^;

    カサゴ君、保護色なんで、釣れた場所で色合いが違います。基本的に深場のものは赤っぽく、浅場のものは黒っぽいです。赤っぽい方がキレイで美味しそうですが、どっちも同じカサゴですよ。

    ハンドルには吹きましたw

    • 管理人つっくん より:

      こんばんわ、新舞子マリンパークのサヨリは表層を泳いでいて、中間層くらいにいるものだと思っていたので意外でした。まだサヨリ釣果は出したことがないので、今後も梅雨時期に限らずにチャレンジしてみたいと思っていますが、付けエサを何にしようか迷ってしまいます。

      カサゴの色ってそんな違いがあったんですね!カサゴも狙いたいものの、今の時期だとサビキでアジやイワシなどの釣果を出したいのでまたチャレンジしてみたいと思っています。