武豊緑地ファイザー前でエサ釣り!カサゴを狙ってみた

昨日はある事をする為に、平坂入江14号地や碧南周辺の釣り場見学をかねて武豊緑地(ファイザー前)に釣りに行ってきました。そのある事とは最後に発表します!

冬になり全然釣果を出せていないのは前の浜名湖の記事を見てもらえれば厳しさが分かると思いますが、冬になると夏場はどんな仕掛けでもよく釣れたのがわかります。そこで、夏場に比較的小さなカサゴがよく釣れた武豊緑地にエサ釣りに行く事に!夏に小さかったカサゴも数ヶ月すれば大きくなって釣れるのではないかという単純な考えで、冬場にカサゴ、アイナメ、タケノコメバルを釣っている経験から根魚の釣果季節とも自分的には思っています。

各釣り場を周った順
平坂入江→碧南海釣り公園→衣浦トンネル(碧南緑地側)→衣浦トンネル(半田緑地側)→最後に釣りをした武豊緑地の順でそれぞれどんな釣り方をしているのか見学もしてきたので、参考にしてみてください。

【平坂入江の様子】
川の河口側テトラはほぼ釣りをしている人がいなく、海に面しているテトラ帯(翔さん側)ではちょい投げや浮き釣りをしている釣り人がちらほらいる状況。テトラを重点的に探っている釣り人もいて、ほぼエサ釣りがメインのようでした。

【碧南海釣り公園】
ここはいつも通り、温排水が出ている3箇所周辺で釣りをする人が多く、温排水出口側では重い錘を使い置き竿にしている人が多い印象で、エサにユムシを使っている人もいました。海側は夕方で少し暗くなりはじめていたのもあり電気浮きがずらりと並んでいる状況。冬場はボラが集まってくる場所でも有名です。

【衣浦トンネル(碧南緑地側)】
碧南トンネル緑地側の岸壁では、釣り人が意外と多く、ブッコミから浮き釣り、落とし込みをしている様子でした。ウッドデッキ側はほぼ全員が浮き釣りで電気浮きが海にこれでもかというくらい並んでいる状況!サヨリ?タチウオ?の仕掛けのように見えました。ルアーマンは全くいないようにも見え、ここもエサ釣りが多いようです。

【衣浦トンネル(半田緑地側)】
半田緑地側では石畳がある碧南緑地側に対面する場所で釣りをしている人はいなく、岸壁で車を横付けして浮き釣りブッコミ仕掛けの釣り人が多い印象でした。半田緑地側も碧南側同様にエサ釣りがメインのようで、ルアーマンは一人いたように見えました。
※ルアーは投げて巻いてを繰り返している様子で判断しています。

各釣り場を周ってみて思った事は、釣り人の多さのわりに釣れている人がいない!時間帯も影響しているかもしれませんが、冬場の厳しさをあらためて実感することに!

そして最後の武豊緑地に釣りに向かいました。

スポンサーリンク

ファイザー前の海の様子とエサ仕掛け

武豊緑地の釣り人の様子は、夏場に人気だった石畳があるポイントには軽いジグにワーム?で根魚を狙っている人がいるくらいでほとんどが海側(碧南海釣り公園側)で浮き釣りをしている様子でした。少し見ていると海側でセイゴ30センチくらいを釣り上げているのを目撃!石畳側はやめて、海側で釣りをすることにしましたが、横風がくるので寒かったです。

エサは青イソメ太いを使用、パワーイソメやワームはエサ切れの時の予備としておすすめです。竿は2本でいつもの投げ竿に根魚狙い(カサゴ)の胴突き仕掛けを置き竿にして、もう一本のロッドにはセイゴ針1本にガン玉をつけたシンプルな仕掛けにしました。かなりシンプルな仕掛けですが、夏場は意外とこれで色々な魚が釣れたので、自分的にはお気に入りの仕掛け。本当は釣り人の様子を見て、電気浮きを使うつもりでしたが電池が切れていたためあえなく胴突きにしました。

夏場に釣れたカサゴが成長しているのを期待して釣り開始!

置き竿の胴突きは時々様子を見る感じで、セイゴ針1本+ガン玉仕掛けをちょい投げして、少しアクションをつけて誘って巻いてを繰り返しました。少しすると隣でまたセイゴが釣れたようで、冬の釣果にしてはかなりいいペースのように感じました。浮き釣りはだいたい岸壁から2~3mくらいの距離で釣れていたので、参考にしてみてください。

ファイザー前での釣果は?

時間はだいたい2時間ちょっとで、小さいアナゴ1匹!胴突き仕掛けに当たりがないのでエサを変えようとした時に釣れていました。大きなアナゴだと針を外すのは意外と簡単ですが、小さいと針を外すのも大変です。

ほぼボウズの釣果結果で、あれだけいたカサゴはどこにいったのか?冬場はボウズ覚悟で釣りにいっていますが、これだけ何も釣れないと効いちゃう物があります。ツイッターやブログなどだと色々な場所(浜名湖もその1つ)で釣れている様子をよく見るものの、実際に行ってみると自分は釣れない!釣りあるあるに感じました。
とにかく厳しい釣果ボウズ結果が続いていますが、釣れない時こそ魚が釣れるとうれしさも倍増すると思うのでまた根魚狙いにいってみたいと思います。

ここで発表!
最初に書いた「ある事」とは?の続きで、今まではブログで写真と文字だけだった「海釣り初心者の釣果ブログ」をyoutubeにチャンネルを作って動画もアップしていこうと考えています。youtubeには釣り動画はたくさんあるものの、釣っている様子が多く、どういう仕掛けでエサは何?という事を見ていて結構思うので、参考になるような動画を作っていけたらいいなと思っています。

釣り動画にかかせないアクションカメラはこれを使用!これで動画撮影はばっちりです!魚が釣れた様子やエサや仕掛けの紹介など初心者に優しい動画を作っていくつもりで、アクションカメラは防水機能がついていることから釣り場の海の中も撮ってみたいと思っています。

とりあえずチャンネルの名前は「釣りロマンス」に決定!

釣りはロマンがいっぱいという意味を混めてのチャンネル名で、youtubeチャンネルはまだ作っていなく、作ったらまた記事で紹介するのでよろしくお願いします。

記念すべき第一弾動画はすでに撮っていて、後は動画編集するだけ!でもまだどういう動画が撮れたのか見ていないので、しっかりと撮れているかは不明です。もし釣りブログを見てくれている人の中で気になる人はチェックしてくださいね。

コメント

  1. りゅう より:

    う~ん、どこもキビシイねぇ・・・。
    ちなみにカサゴ君(根魚全般)、非常に成長の遅い魚なので、スグには大きくなりませんよ。1年で10cm、5年で20~25cm、30cmクラスになると10年以上掛かるとも言われてます。
    その辺で、小さい根魚はなるべくリリースが、常連のマナーにもなってますね。(^^;

  2. よう より:

    この前温排水行きましたがボーズでした!
    ほかの方はチヌ釣れてたよー( ・∇・)
    あ、YouTube見ました!カメラ根掛かりしないように気をつけてね下さいね(^-^)

  3. 管理人つっくん より:

    本当に冬になってから何も釣れなくなってしまいました・・・
    カサゴは何かで少なくなってきているような事を聞いたので食べれるサイズ以外はリリースしていますが、去年よりも釣れないように感じます。10年クラスのサイズを一度でも釣ってみたいものです。

  4. 管理人つっくん より:

    碧南海釣り公園ってチヌ釣っている常連結構いますよね~
    youtubeのチャンネルよく見つけましたね!ちなみにあの後に水中カメラをちょい投げしたところ、根がかって1発目の動画でオワタになる所でしたよ。これからは落とし込む使い方だけして釣り場の水中がどうなっているのかを見てみたいと思っています。