浜名湖で釣ったキビレを煮付け料理 ダシがあれば初心者でも簡単!

3月に入り、浜名湖で釣りをして絶好調のキビレを料理したので記事にします。日曜の雨の中釣ったキビレ、毎年この時期はキビレが多く釣れるのか不明ですが夏のように魚が釣れるのにはビックリしました!浜名湖は魚影が濃いとは聞いたことがありますが、ここまで釣れるとは行く価値あると思うのでおすすめします。サイズも3月はじめの頃に釣ったキビレより少し大きなサイズが釣れているので4月になれば30センチクラスも釣れるのか楽しみです!

キビレは塩焼きか煮付けどちらかで食べていますが、煮付けは料理ができなくても比較的簡単に作れるのでおすすめします。

スポンサーリンク

キビレの煮付け料理方法

普段は釣果日記として釣った情報だけを日記にしていますが、今回は料理にチャレンジ!料理を普段しない自分でもできたので調味料と材料さえあれば誰でもできると思います。

①内臓とウロコを取り、ウロコをとったら×印の切れ目を入れます。釣ってきたらすぐにこの状態にして冷蔵庫で保管していました。本当は釣ってすぐに〆ることができれば鮮度を保って氷クーラーボックスで持ち帰れますが、自分は初心者なのでクーラーボックスに入れてエアポンプで生かした状態で持ち帰っています。

煮付けの材料

・水
・しょうゆ
・みりん
・昆布
・かつお節
・ショウガ
・砂糖

料理材料(調味料)は一般的に家庭にあるもので、買い足さなくても煮付けはできます。

かなりシンプルな煮付けの料理方法ですが、ダシを作るのにカツオ節と昆布と水で作りました。ダシを作ればほぼできたも同然で、魚を入れてみりん、しょうゆ、砂糖を少々いれて煮るだけです!

魚の臭みは日本酒やショウガで取れるので、自分はショウガを入れて煮ます。ナスも入れていますが、煮付けたいものがあれば一緒に入れてもいいと思います。
内臓やウロコ取りなど下処理ができていればそんなに時間もかかることなくできるので、料理初心者でも簡単!基本どんな魚でも煮付けはこの方法なので覚えておいて損はなし!また日本酒だと少し味が引き立つので、臭みも取れていいと思います。

キビレの煮付け完成!!
白身魚なので出来立てはホクホクでダシも効いていてとてもおいしかったです。多少小骨がありますが、気にするほどでもなく、簡単にできるのでもし料理したことなく煮付けチャレンジしてみてはどうでしょうか?

冷蔵庫の野菜室にはまだ保存してある元気な青イソメがあるので週末はどこに釣りにいこうか迷う所です。ちなみに青イソメすでに1週間以上は生きているので、買うエサ屋によって寿命が違う?青イソメで根魚狙いもいいかなと思っています。

コメント