防波堤で謎な魚を釣る 魚種不明教えてください!イシモチとニベの違いは?

釣りにいけない日が続いています(風があまりにも強く)スマホで撮った魚や釣りスポットの画像を整理をしていた所、夏頃に防波堤で釣った謎の魚の画像を発見!色々調べましたがいまだにわかりませんので、誰かわかる人教えてください!大きさは30センチくらいで確か、表面はつや消しのような感じで魚なのに触った感触がザラザラしていた記憶があります。さすがに魚種不明だったので、軍手をしてメゴチバサミで挟んで針を外しました。

初心者あるあるかもしれませんが、魚の名前がわからなくつや消し色の魚はちょっと怖いです。魚は見た目が悪くても煮付けなど最高においしいのもありますが。とりあえずこの魚が分かる人コメントください~食べれるのかも知りたいです。

スポンサーリンク

ニベ?イシモチ?違いがわからない

分からない魚というと、ニベとイシモチの違いもいまいち分かりません。色々と調べましたが全く区別が付かない状態で、確か釣った時に「グウグウ」と鳴いていたような気がします。どっちでも食べれる魚というのは分かっていたので食べましたが、魚種をはっきりわかりたいと思いますので分かる人は教えてほしいです。サーフで行けば必ず画像くらいの30センチクラスが釣れていたので魚種くらいは知りたいです!初心者あるあるかもしれませんが、初めてアナゴを釣った時はヘビかと思ったくらいのレベルの自分にとっては、その名前も知らない魚を食べるのは危険だと思います。

ゴンズイをハゼと間違える人ももしかしたらいるかもしれないので魚釣りで釣った魚を食べる場合は必ず魚種の名前を調べたほうがいいです。ちなみに自分はゴンジイを初めて釣った時は、ヒゲみたいな触覚があったのでナマズだと思ってましたが、年のため、軍手とマゴチバサミで掴んでリリースしました。

※釣り初心者の方は必ず釣った魚を掴んで針外す時は軍手またはタオル、マゴチバサミなど直接魚に触れないほうが安全です。

続報

ツイッターで教えてもらった所、最初の画像のいかにもヤバそうな魚はドンコというらしく、2枚目はイシモチという事が判明しました。初めて釣る魚は見た目では判断できない事もあるので、その釣り場でどういう魚が釣れるのかも参考にしたほうがいいかもしれませえん。

コメント

  1. りゅう より:

    こんにちは。浜名湖の釣りで検索で、ココのブログ見付けました。
    この魚はエゾイソアイナメ。日本全国で通称・ドンコと呼ばれてます。自分は釣ったことないですが、浜名湖では良く釣れてるみたいです。
    http://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%A8%E3%82%BE%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A1
    ニベとイシモチの違いですが、エラブタに黒っぽいシミの様なものが付いてるのがイシモチなんですが、基本的にイシモチは沖の船でしか釣れないので、サーフから釣れて来るものは、ほぼニベになります。
    あと、毒針のある海のナマズ君、ゴンジイじゃなく、ゴンズイです。最初、ゴンズイの愛称としてそう呼んでるのかと思ったけど、単に教えた人の言葉のナマリみたいですね。(笑)

  2. りゅう より:

    追記。イシモチ(ニベ)は、その名の通り頭に石を持ってます。今度食べた時、頭の骨を割って分解してみてください。真っ白な石英みたいな石が出てきますよ。

  3. 管理人つっくん より:

    初めまして、アドバイスありがとうございます。
    イシモチとニベの違いなんとなく分かりました。サーフで釣ったのでニベなんですね~勉強になります。
    初めてゴンズイを釣ったのは浜名湖で、一緒に行った人が「ごんじい」といっていたのでずっとその名前だと思ってましたよw