リールスタンド・モアバイツのボディーキーパー3購入レビュー!レブロスにおすすめ!

季節は完全に冬になり、2018年も残り後少しになってきました。冬になると夏のような暖かさがない事から、どうしても釣りに行く頻度が落ちてくるものの、こういう時にこそ釣具のメンテナンスなどをやるのも中々いい機会!今回はメンテナンスというよりも、リールの傷を防ぐアイテムを購入したので、その取り付け具合や回した具合などレビュー的に紹介したいと思います。

今回購入したリールに取り付けるアイテムは、モアバイツというメーカーから出ている「ボディーキーパー3」というリールスタンド。リールスタンドというと、リールを置いた時に出来る傷を防ぐもので、自分的には以前から傷を防ぐ対策をしていたものの限界を感じていたことから購入に至ります。

何故モアバイツのリールスタンドを選んだのか?

リールスタンドを取り付けるのはダイワのレブロス3012Hで、通販サイトアマゾンで一通りリールスタンドを見ているとある事に気づきました。それはダイワの1万以下のリールは意外と取り付けれるスタンドが限られていて、高価なリールに取り付ける人が多いのか種類がない事がわかりました。おそらくハンドルを取り付ける形状にも高価なリールと違う点も大きいと思います。

どうしてもレブロスに付けたかった事から、色々なメーカーから出ているスタンドをほぼ全種類見た所、適合装着可能だったのがモアバイツの「ボディーキーパー3」という商品でした。ボディーキーパーは最後の数字「2~6」で装着可能となるリールがメーカー別で分けられていて、レブロスに合うのは3!適合表には意外とダイワの1万以下のリールに取り付けれる事から、もしリールスタンドを検討している人は一度適合表を見てみるといいと思います。

モアバイツ・ボディーキーパー3ゴールド

モアバイツのリールスタンドは3色から選べるので、リールのボディ色やスプールに合わせれるのも特徴!さっそくどういう物か紹介していきます。

スポンサーリンク

レブロスにリールスタンド取り付け

ダイワ・レブロスの特徴といえば、ハンドルとスプールの濃いゴールド色!それに合わせるようにスタンド色はゴールドを選びました。ダイワのジョイナスやクレストも持っていますが、スプールやハンドルのゴールド感はレブロスとは若干(薄い感じ)違っています。

モアバイツのボディキーパー3

大切なリールの傷防止サポート

とにかくリールに傷をつけたくない人には必須アイテム!

袋の裏面には装着可能となるリールの番手(1000~3000)と種類が書いてありますが、その他にも装着可能リールもあることや一目でわかる事からもアマゾンの適合表のほうが見やすいように感じました。

取り付けは超簡単!リールのハンドルをとめているネジを外し、スタンドのねじ山を合わせて取り付けるだけで完了。重さもスタンド自体軽いことから、取り付けても重くなるという感じはしませんでした。

動画では取り付ける様子や回した具合など、適合表にのっていないリールにも取り付けできるか試してみたので参考にしてみてください。ちなみに無理に付けるとクレスト3500番のような感じになるので注意は必要です。

ハンドルを回した感想

リールスタンドはハンドルをとめるネジ的な役目をしているので、ハンドルを回すと一緒に回りますが、リールを回した感触は付けている違和感など感じることなく普通に回す事ができます。おそらく回す感じは文字ではよく伝わらないと思うので、動画のほうがわかりやすいと思います。

適合表にはのっていないダイワ・ジョイナス3000番にも取り付けることができました。スタンドのゴールド色がスプールの色と若干合わないことから、もしジョイナスに取り付ける場合はシルバーがいいかもしれません。

注意点!

リールスタンドを購入する際は、適合表にリールが装着可能か良く見てから!いくらリールが適合していても番手が違うと取り付けできない事もわかったので、その辺気をつけてください。

モアバイツのリールスタンドを付けた感想

レブロスに装着して良かった点

  • スタンドのゴールド色がリールに合う
  • カスタマイズした感じで愛着がわく
  • リールを傷から守れる

今までは、釣りをしていてなるべく直接地面に置き竿をしないようにしてきましたが、どうしても魚が釣れた時などは置いてしまうことからも、スタンドを装着したことによりこれで傷予防ができました。スタンドの本来の目的でもある、リールを傷から守ることができ、実物はまるで純正品のように見えるのでレブロスにはピッタリな商品に思います。

MOREBITES(モアバイツ) ボディーキーパー3 ゴールド UPA-003

おそらくレブロスを使っている人にとっては今回の記事はかなり参考になったのではないかと思いますが、一万以下のリールにも取り付けできる事から、大切にしているリールの傷予防の為にモアバイツを選んでみてはどうでしょうか。

また冬の釣りにいけない時期には、釣具のメンテナンス記事も書いてみるので、参考になればと思っています。釣りをするのも楽しいものの、意外と釣具のメンテナンスなども好きなことからチャレンジしてみたいと思います。

コメント

  1. りゅう より:

    あ~、なるほど。そのリールの横棒、スタンドだったんですね。今まで何の為に付いてる棒なのか知りませんでした。

    ずっとアクセサリーだと思ってたよ。(^^;

    • 管理人つっくん より:

      お久しぶりです!
      釣具屋のガラスケースに入っているリールパーツを見ていて、スタンドの存在を知りました。自分は高級リールを持っていないので、今まで無縁だと思っていたものの、レブロスは一番大事にしていたので合うスタンドがあればと思い取り付けてみましたよ~