豊川浄化センター前でサヨリ釣りに!初めての投げサビキに挑戦

今日は風速が強い中、投げサビキでサヨリ狙いにいってきました。以前に誰かのブログの釣果か何かで、豊川浄化センター前でサヨリを釣った記事を見てまだやったことがないサヨリ釣りにチャレンジ!確か5月の終わりくらいに釣れていたようで、ずっと気になっていました。仕掛けなどをネットで一通り調べてサヨリ仕掛けというものをイシグロに見に行ってみるとありました!コマセを入れて投げる仕掛けで針は1本!


目当てのものを見て他にも色々見ていると、クロダイも本番のようで専用コーナーなどありました。チヌ針は色々と使えるので、おすすめ!エサコーナーを見るとストロー虫など生きエサもかなり充実していました。

今日買った物は、アジなどのサビキ仕掛け、チヌ針、サヨリ仕掛け、エサ(ストロー虫、青イソメ太)。見ていると欲しいものが次から次に出てくるのが釣り道具屋!風が強いので、じっくり見てから現地の浄化センター前にいきました。

スポンサーリンク

豊川浄化センター前の海の状況とエサなど

天気はいいものの、風は強く投げ釣りには向かないコンディションで、釣り人がポツポツいる状況でした。豊川浄化センター前はテトラが入っていて、夏になると釣りの人気スポット、釣り人がズラリと直線状に並ぶ場所。見ていると、サヨリ狙いの投げサビキ釣りと落とし込みをしている人がいました。

左のアジなどのサビキは使いませんが、今日のメイン釣りのサヨリ狙いの仕掛けとコマセを用意。竿は2本で、投げ用の竿にサヨリ狙い仕掛けとシーバスロッドはおまけ程度のジェット天秤とチヌ針で置き竿。エサはせっかくストロー虫を買ったのでチヌ針に装着して放置状態。

左がストロー虫、右が青イソメ。ストロー虫は常温保管で、あまり保存がきかないので1日で使ったほうがいいと思います。3日目になると異臭を放つので注意!何度かやってしまったことがあるのでストロー虫はその日に使う事をおすすめします。青イソメは冷蔵庫の野菜室で1週間は持つのでこちらは問題なしです。

初めてのサヨリ仕掛けで、説明書を読みながらコマセなどを入れて投げ込むだけのシンプルな釣り方!浮きが沈めばヒット!とりあえず何度もコマセをいれては投げてを繰り返しているとあることに気づきました・・・サビキの1本針にエサをつけなくていいのか?という疑問に!もう一度説明書を見るとエサをつけると書いてありました!サヨリ用のエサを持ってこなかったので、とりあえずで青イソメの細い部分を小さな針につけました。コマセをかなり無駄にしてしまいましたが、なんとかやり方はマスターしたように思います。

豊川浄化センターでのサヨリ釣果は?

だいたい2時間くらい釣りをして、全く当たりもない状態でボウズでした。5月後半に釣れたというサヨリ、回遊魚なので少しでも時期が遅れるとボウズになるようです。かなり期待していただけに少し残念でしたが、投げサビキは他のアジなどの回遊魚にも使えそうなのでいい経験をしました。結局、投げで置き竿していたストロー虫のほうも何も釣れなく、まだ海水の温度が低い為と、潮が長潮の為?釣果が出ない状況に思います。

せっかくので、最近いっていない吉良町のサンライズパークの様子も見ながら帰りました。

海水浴場側の防波堤では、ルアーマンと浮き釣りをする釣り人が少しいる状況。まだストロー虫が余っていたので、手すりがある海釣りスポットで胴突き仕掛けを使ってメバル、カサゴなどの根魚を狙ってみました。

ここも海水温が上がると、根魚が結構釣れるので釣り場としては好きな場所ですが1時間くらい釣りをしてもエサ取りすらない状態でした。やはり長潮だと経験上なにも釣れません。

今日は初めてのサヨリ狙いの浮きサビキ仕掛けを使いましたが、この仕掛けにチヌ針をつけても色々と釣れそうなのでまた試してみようと思います。家に帰ってから、サヨリのエサは何がいいのかググッてみると、小エビなどがいいようです。初めて狙う魚は事前に色々と調べてからするのをおすすめします!中途半端に調べていくとこういう事になるいい見本!

渥美半島の先端の、伊良湖岬周辺でヒラメなど釣れているようなので今度はまた泊まりがけでルアーで大物釣りにチャレンジしてみたいと思っています。伊良湖岬といえばアオリイカですが、今年は全く釣果情報を見ないのでどうなっているのかわかりませんが、ヒラメとアオリイカ狙ってみたいです。

コメント

  1. りゅう より:

    お疲れ様です!
    どうもココのサヨリは、5月末には釣果が落ちてきてたみたいですね。あと仕掛けですが、それじゃダメです。(^^; フィーバーして、岸に最接近してる時なら釣れないこともないですが、通常時の釣れ具合なら最低でも2色(50m)は投げなければならないので、専用の仕掛けが必要になってきます。イシグロや天狗堂で千円ぐらいで売ってますけどね。ウキとコマセカゴがセットになった天秤みたいなヤツです。(ちなみに数年前に自分が行った時、2色投げてた自分は3匹しか釣れず、4色投げてた常連はワンキャスト・ワンヒットの入れ食いでした)
    あと、その吉良のサンライズパーク。例年、6月中旬ぐらいから小サバ(20cm前後)が周ってきます。サビキウキ(ダイソーでも売ってます。10号が標準)を付けたママカリサビキ(5号がオススメ。小アジも釣れます)と、冷凍アミブロックのコマセで釣れます。(袋入りコマセは食いが悪いです) 朝、夕の涼しい時間帯に群れが来て、運が良ければ50匹とか釣れるので、気が向いたらやってみてください。ウキが派手に暴れて水中に引き込まれる瞬間がたまりませんよ。(^^;
    http://blog.goo.ne.jp/nono11221973/e/c47ca7e0eb89c51ed5811e749fc47182

  2. りゅう より:

    追記。もしムダ足になっても申し訳ないんで、先に書いて置きます。
    例年、サバが周ってくるのは6月中旬ですが、今年は海がかなり遅れてるんで、7月に入ってからじゃないとダメかも。
    上のブログ、ちょっと古いんで、去年のブログのリンクを貼って置きます。
    2016年7月1日
    http://minkara.carview.co.jp/userid/2644425/spot/781121/
    2016年8月13、17日
    http://nanaka.muragon.com/

  3. りゅう より:

    さらに追記。自分も知らなかったのですが、良い新製品がありました。
    マルキュー「アミ姫」
    常温保存で、解凍せずに、手も汚さずにお手軽に使えるアミコマセです。これは自分も使ってみたいと思ってます。(^^; とりあえず上州屋で扱ってるのは確認済みです。
    http://www.point-i.jp/fish/recommends/view/103842

  4. 管理人つっくん より:

    こんばんわ!
    サヨリ釣り難しそうですね。。。目についたサヨリセットを買ったのでこれでいけるかと思ってましたが、10mくらいしか飛ばない状態でした。色々勉強になります!
    サンライズパークでもアジなどサビキで狙えるんですね~根魚しか釣ったことがないです。
    今の季節ならサビキでアジ、サバ、サッパなど釣ってみたいと思っているので簡単に釣れそうな場所があったら教えてほしいです!マルキューのマル姫買ってみますね。